- HOME
- 施工事例一覧
- 門周り・アプローチ事例一覧
- 蓮田市 K様邸 塗り壁とアイアンウッドフェンスで造ったおしゃれな門袖
蓮田市 K様邸 塗り壁とアイアンウッドフェンスで造ったおしゃれな門袖
塗り壁とアイアンウッドフェンスで造ったおしゃれな門袖蓮田市 川原様邸価格:33.7万円 工期:1週間 施工前は玄関ドアを開ける度にお家の中が見えていましたが、門袖を付けることによって気になっていた家の中を遮る事が出来ました。ウッド系ドアなのでアイアンウッドのスリットフェンスでデザインしました。隣地との境は門袖と合わせた塗り壁をご提案。壁中央にはモダンさを出すため縦スリットのくり抜きを入れました。2階ベランダにはアルミ製テラスを設置しました。 |
|
![]() ~施工前~ 「玄関前が淋しい感じがする」とお施主様はお悩みでした。 |
![]() ~施工中~ 正面でこちらを向いているのが施工班の辻松さんです。下地のブロックを積んでいます。 |
![]() ~施工中~ 2階バルコニーにテラスを付けているところです。アルミ製品施工班の梅田さん、取り付け寸法を確認してます。 |
![]() ~施工後~ 施工前は玄関ドアを開ける度にお家の中が見えていましたが、おしゃれな門袖を付けることによって気になっていた家の中を遮ることが出来ました。ウッド系ドアなのでアイアンウッド(ウリン材)のスリットフェンスでデザインをしてみました。 |
![]() ~施工後~ 隣地との境は門袖と合わせた塗り壁をご提案。壁中央には、モダンさを出すため縦スリットのくり抜きを入れました。笠木にはレンガを積みました。 他の塗り壁施工事例はこちら |
![]() ~施工後~ 玄関周りの全景です。 他の門周り・アプローチ施工事例はこちら 他のアイアンウッド・ファサード施工事例はこちら |
![]() |
~施工後~ 2階バルコニーにテラスを設置しました。 三協立山アルミ「メニーウェルR型」2階設置型です。 色はサッシの枠の色に合わせてアーバングレーを選びました。 2階テラスはベランダの大きさによって幅・高さが決まってきます。屋根のタイプも縁がまっすぐなF型と、今回のような縁が丸くなったR型があります。F型は圧迫感がありませんが雨風が吹き込んできます。R型は多少圧迫感がありますが、雨風が吹き込みにくく、洗濯物を干すのに向いています。どちらが良いかは、お施主様の好みや用途で選ぶことができます。 他のテラス屋根設置例はこちら |