- HOME
- 施工事例一覧
- ホームページからのお客様事例一覧
- 川越市 K様邸 南欧風曲線塗り壁と白いアメリカンフェンス
川越市 K様邸 南欧風曲線塗り壁と白いアメリカンフェンス
![]() |
道路側からお庭が丸見えで通行人からの目線が気になっていました。気にならないようフェンスをつけたいと思い、問い合わせました。(K様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
![]() |
塗り壁、フェンス | ![]() |
約10日間 |
---|---|---|---|
![]() |
フェンス:木樹脂タイプ F&Fのマイティーフェンスラグナ(ユニット)T-8型・T-12型 | ![]() |
春原 康太郎 |
![]() |
100万円以上 |
![]() |
![]() |
お家に合わせたカラーの曲線塗り壁にはレンガの笠木、飾り窓とフィックスフェンスでアクセントをつけました。木樹脂タイプのアメリカンフェンスは2種類の高さで外からの視線をカット。塗り壁には記念にご家族の手形を残しました。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前のお庭の様子です。 | 完成イメージパース図です。 | 曲線の塗り壁門袖にレンガの笠木、飾り窓とフィックスフェンスでアクセントを付けました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施行中の様子です。曲線塗り壁の基礎打ちを行います。 | 塗り壁の基礎となる普通ブロックを積みます。 | 塗り壁のアクセントとなるディーズガーデンのアールフィックスフェンスと花台となるウォールシェルフの設置を行っていきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
塗り壁の基礎となる普通ブロックと、塗り壁のアクセントとなるディーズガーデンのアールフィックスフェンスと花台となるウォールシェルフの設置が完了しました。塗り壁のレンガ笠木も完成です。 | レンガを積み終えたので、塗装していきます。 | 動きのある塗り壁上部の曲線をつくるのに手間が掛かりましたが、素敵な仕上がりになりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
施工後の様子です。 | 曲線のピンコロ花壇も綺麗に収まりました。 |
![]() |
![]() |
曲線の塗り壁とアメリカンフェンスの施工後の様子です。 | アメリカンフェンス:F&F社のマイティーフェンスラグナ、ユニットタイプT-8(高さ800mm)と、T-12(高さ1,200mm)を使用しました。 |
![]() |
|
塗り壁裏(お家側)にはK様ご家族のご要望で記念の手形をスタンプしていただきました。左がご主人様、右が奥様、中央がお子様(女の子)の手形です。K様ご一家と一緒にお家も外構も歴史を刻んでいきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |