- HOME
- 施工事例一覧
- 門周り・アプローチ事例一覧
- 志木市K様邸 駐車場を増設して、オープン外構にリフォーム
志木市K様邸 駐車場を増設して、オープン外構にリフォーム
![]() |
駐車スペースをもう一台確保したい。自転車も置けるようにしたい。門袖は玄関の扉の色と合わせたい。 |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
![]() |
門周り、駐車場、植栽 | ![]() |
約一週間 |
---|---|---|---|
![]() |
タカショー:エバーボード門柱、オンリーワン:ノイエ キューブ ハンマートーン(ポスト) | ![]() |
林 忠則、春原康太郎 |
![]() |
109万円 | ![]() |
ホームページ |
![]() |
![]() |
2世帯同居で塗り壁門袖のクローズ外構をオープン外構にして、駐車場をもう一台分確保するリフォーム外構となります。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
門袖が二つある、二世帯のお宅です。 | まだまだキレイで解体してしまうのはもったいないのですが。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
完成予想パース図。クローズ外構からオープン外構に生まれ変わります。 | 門柱後ろにシンボルツリーの落葉樹アオダモ株立を植栽し、夜はライトアップで照らします。 | 門袖下の路面は土間コンクリート化粧砂利(桂林3分)洗い出しで仕上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
解体がスタート。ハツリ工事(コンクリートを砕いてはがす)。 | 見ていると簡単にやっていますが、これがなかなか大変なのです。 | タカショー「エバーアートボード門柱」、木目がとってもいいです。玄関ドアに色を合わせレッドウッドカラーを選びました。 |
![]() |
![]() |
|
クローズからオープンへ。車の出入りを考えて少しRになるように配置、角柱もRになっています。ポイントはポストの色、ノイエキューブ ハンマートーン グリーン、センスがいいです。実はお施主様に選んで頂きました。実にいいです。 | 後日植栽をして完工となります。楽しみです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
植栽をして完成です。写真には写っていませんが向かって右側に駐車スペースを増設しました。 | シンボルツリーは樹形の素敵なアオダモの株立。とってもいいんです。K様にも喜んでいただき大変うれしいです。アオダモの下には西洋イワナンテンレインボー、グミ・ギルドエッジ、マホニアコンフーサを植栽しました。 |
![]() |
<この他の施工事例集> 門周り・アプローチ 植栽 ポスト 施工内容・箇所別目次 全ての施工事例集 |
門柱の後ろから見るとこのようになっています。夜のライトアップが楽しみですね。 この度は施工させていただきありがとうございました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |