- HOME
- 施工事例一覧
- カーポート・駐車場・駐輪場事例一覧
- ふじみ野市 S様邸 テラス屋根を使ってサイクルポートに、出入り口は一方通行にして使いやすくリフォーム
ふじみ野市 S様邸 テラス屋根を使ってサイクルポートに、出入り口は一方通行にして使いやすくリフォーム
![]() |
お庭部分を自転車置き場にしたい(S様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
![]() |
駐輪場、テラス屋根、インターロッキング | ![]() |
3日間 |
---|---|---|---|
![]() |
LIXIL:フーゴテラス、SBIC:ロシェ・ナチュラル(インターロッキング) | ![]() |
林 忠則 |
![]() |
55万円 | ![]() |
インターネット |
![]() |
![]() |
窓の前の植栽は残して目隠しに。植栽を挟んで、自転車置き場の出入口は別にして一方通行で使いやすく。自転車置き場の屋根は、お家の外壁に穴はあけない、テラス屋根タイプ。床は水はけのよい舗装材、インターロッキングを敷設。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
はじめて訪問させていただいたのは9月初めでした。植栽がグリーンなのがわかります。窓に掛かる植栽は目隠しになるので残します。 | 自転車置き場は植栽の奥に造ります。 お庭の形が長方形の為、出入り口を別にし一方通行にすることにしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
窓の前の植栽は残して目隠しに。植栽を挟んで、自転車置き場の出入口は別にして一方通行で使いやすく。テラス屋根も違和感なく、元からあったように見えます。 駐輪場・サイクルポート施工事例集 テラス屋根施工事例集 |
お家の軒が900mm出ていますので活用し、テラスタイプの商品を取り付けました。外壁に穴をあけず、2本の柱で自立。部屋から見たときに柱と屋根が目障りにならないように、高さはH28にしました。商品名:LIXILフーゴテラスタイプ。 |
![]() |
![]() |
出入口を分けて、使いやすくなりました。 | 自転車が通るところと駐輪場は、インターロッキングを敷設。雨水を吸い込むので、水たまりの心配がありません。 様々な舗装 インターロッキング施工事例集 |
![]() |
![]() |
お家に合わせた色で仕上げました。SBIC(メーカー名):ロシェ・ナチュラル(インターロッキング) | S様には「使い勝手が良い」と喜んでいただき、良かったです。 施工させて下さり、ありがとうございました。 施工箇所・アイテム別事例集目次 |