- HOME
- 施工事例一覧
- カーポート・駐車場・駐輪場事例一覧
- 桶川市 O様邸 お家に合わせた柔らか味のあるアプローチと塗り壁
桶川市 O様邸 お家に合わせた柔らか味のあるアプローチと塗り壁

お家に合わせた柔らか味のあるアプローチと塗り壁埼玉県桶川市 O様邸施工費用121万円 工期約1週間 お家に合わせて柔らかみを出しました。塗り壁の門柱は湾曲をつけ丸みを出しました。ガラスブロックをはめこみオシャレ感を出しました。カーポートはお家に合わせたホワイト、後ろに駐輪スペースを設けました。コンクリート舗装は楕円形にし、回りにピンク系の小砂利を敷き可愛らしさを出しました。玄関ステップはお家の外壁色に合わせピンコロ石を積みました。 |
|
施工前
|
|
|
施工中
![]() 駐車場の掘削作業中です。掘削重機で既存の土をほりあげています。残土は宅地外処分なので残土処理業者へ運搬し処分いたします。また路盤床は規定の深さに人力で調整をしていきます。 |
![]() 道路に面した塗り壁の下地ブロックを積み上げています。ブロックは耐震も考慮し重量ブロックの厚み120mmを使っています。もちろん鉄筋にも異径鉄筋の10mmを使用ししっかり入っています。ブロック天端は、なだらかな曲線にカットをする予定です。 |
![]() 駐車場に貼る乱形石の画像です。 不定形の石を加工しながらバランス良く1枚1枚貼っていきます。貼り上がりが楽しみですね。 |
![]() 施工班の武井さん乱形石の形状を選びバランス良く貼っています。 |
![]() 駐車場の乱形石を貼り終え、コンクリートを打設し金ゴテで均した道路側からの画像です。10日位養生期間が必要になります。その後、車が乗れます。 |
![]() お庭側から写した画像です。 |
![]() お家の周りには砕石を敷き詰めますが、 砂利下には雑草防止シートを敷設しました。シートは透水性、防草性の高いデュポン社のグリーンビスタプロを使用しています。 |
![]() シートを敷設後、砕石を搬入し、敷き詰めました。 |
完成
![]() 完成したお家の前景です。色合いを建物の外壁に合わせ柔らかみを出しました。 |
![]() 門柱は塗り壁仕様にし、湾曲をつけました。塗り壁天端は曲線にカットをし丸みも出しました。また、お施主様お気に入りのガラスブロックをはめ込みオシャレ感が出ました。 他の門周り・アプローチ施工事例 |
![]() ポストは、塗り壁に合わせてディーズガーデンの埋め込みタイプ(スタッコ-U)のものを設置しました。とても可愛くなりました。 他のポスト設置例 |
![]() 道路側の塗り壁の画像です。区画整理の特別地区なのでコンクリート塀には高さ制限があり、思い通りに高さがだせませんでした。しかし、曲線をつけガラスブロックもはめ込み蒲鉾形のくり抜きもつけたデザインをし、目線がエコキュート・外扇機にいかないように工夫を致しました。 他の塗り壁施工事例 |
![]() 南には既存の化粧ブロック上に高さ800mmのアメリカンフェンスを付け外からの視線を遮りオシャレ感も出しました。 他のフェンス施工事例 |
![]() 駐車場にカーポートをつけました。商品はYKKレイナポートハイルーフタイプです。色はお家にあわせホワイトにしました。屋根材はボールが飛んできても割れないポリカーボネートです。しっかりしてますね。 |
![]() カーポートの屋根を少し長めにして自転車置き場と兼用して使います。サイクルポートを新設するよりかもかなりのお得感があります。自転車も屋根があると長持ちすると思います。 |
![]() これだけのスペースがあれば2台ぐらいは置けますね。後ろの芝生は省管理型コウライシバTM9です。ご主人が貼りました。 他の駐車場カーポート&駐輪場施工事例 カーポートの専用特設ページ 駐輪場・サイクルポート施工事例集 |
![]() コンクリート舗装は楕円形にし、周りにピンク系の小砂利を敷き可愛らしさを出しました。 |
![]() 駐車場側玄関アプローチのステップを1段をお家の外壁色に合わせピンコロ石(□90mmのキューブ型)を積みました。自然石色合いが素敵ですね。 |
![]() 道路側のステップです。踏みしろにはシコク化成のエクランを塗布しオシャレにしてみました。 |
|