- HOME
- 施工事例一覧
- 門周り・アプローチ事例一覧
- 川越市 T様邸 黒を基調としたシンプルモダンの新築外構
川越市 T様邸 黒を基調としたシンプルモダンの新築外構
![]() |
新築外構のご依頼です。シンプルモダンな雰囲気で、門柱はタイル貼りをご希望でした。 |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
![]() |
門周り、塗り壁 | ![]() |
約一週間 |
---|---|---|---|
![]() |
タカショー:エバーアートウッドフェンス、LIXIL:アーキキャストBK型、LIXIL:ラピアート300角、セラヴィオF | ![]() |
斉木豊(プランナー)、春原康太郎(デザイナー) |
![]() |
136万円 | ![]() |
新築 |
![]() |
![]() |
スタイルは黒を基調としたシンプルモダンスタイルです。 入り口階段上には片開きの門扉 LIXIL アーキキャストBK型 08-10を設置。玄関前の目隠しにはタカショーの千本格子目地幅30mmの目隠し性の高いフェンスを取り付けます。 門袖は全面黒系のタイル張りに室外機前には塗り壁・スルーブロックで室外機を隠しました。スルーブロックにすることで室外機の空気の吐き出しを邪魔することもありません。 更にその前には植栽を致します。同じくダイレクトに室外機の風が植物に当たらないため植物に生育の妨げになりません。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
外構をどのようにしようかというご相談からプランを作成し、気に入って頂きご契約いただきました。 | 完成イメージパース図。黒を基調としたシンプルモダンスタイルとなります。 | 室外機前にはスルーブロックで室外機を隠しました。風を通すので通気の邪魔にはなりません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
建物が完成し、いよいよ外構工事の着工です。 | まずは重機で土の鋤取りからスタートです。 | 土工事が終了しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
玄関ポーチから続く階段をタイルで仕上げるため、コンクリートで下地を作りました。 | 続いては、門柱の下地ブロックを積み、花壇をピンコロで仕上げていきます。階段と門柱はタイルで仕上げていきます。 | 玄関ポーチのタイルが貼り終りました。 |
![]() |
![]() |
|
門柱のタイルも貼り終りました。 | 玄関ポーチタイルはLIXIL ラピアート300角を縦横の組み合わせで貼り、門柱はLIXIL セラヴィオFで貼り仕上げました。もうすぐ完成です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
スリットフェンス、門柱、手前は室外機を隠すためのスルーブロックを使った塗り壁です。風を通すので室外機の送風を邪魔しません。 | 反対(玄関目隠しポーチ)側から。 他の、玄関・門周り施工事例はこちら 他の、フェンス施工事例・塗り壁施工事例 |
![]() |
![]() |
玄関ポーチの前には目隠しフェンス(タカショー エバーアートウッドフェンス千本格子足付ユニット)を立てて、片開きの鋳物の門扉は(LIXIL アーキキャストBK型)を使いました。 |
立水栓は、TOYOナルルポール(ステンシルバー)です。写真では周囲が映りこんで色が付いたように見えますが、シンプルモダンにピッタリなシルバーです。蛇口が2つあるのが特徴です。水受けは陶器です。他の、立水栓設置例はこちらです |
![]() |
箇所別施工事例集はこちら 見たいアイテムがすぐに見られます |
全体がモダンな感じに仕上がり、特に門柱が気に入っていただけました。 T様 ありがとうございました。今後共宜しくお願いいたします。 |