- HOME
- 施工事例一覧
- カーポート・駐車場・駐輪場事例一覧
- 川越市N様邸 勾配で止めづらい駐車場を快適にリフォーム
川越市N様邸 勾配で止めづらい駐車場を快適にリフォーム
![]() |
駐車場に勾配があって車を止めづらくて困っている。雑草をなんとかしたい。土砂が道路へ流れる。安心してペットを遊ばせられるお庭にしたい。(N様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
![]() |
駐車場、フェンス、お庭 | ![]() |
約10日間 |
---|---|---|---|
![]() |
バンダブリック ウォール、アイアンウッド(ウリン)、TM9 | ![]() |
林忠則、春原康太郎 |
![]() |
ホームページからお電話 | ![]() |
194万円 |
![]() |
![]() |
ログハウスのお家に合わせた外構デザインとなります。隣地側の普通ブロックを塗り壁材 四国化成 美ブロHGで塗装。下塗り不要でブロックに直塗り出来ます。家側花壇縁にレンガ調ブリック 東洋工業 バンダブリック ウォールのバンダローズを使用。わんちゃんの脱走防止のウッドフェンスと出入り口の片開き門扉は、ウリン材を使用。お庭は少管理型高麗芝TM9を敷きます。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
勾配があって入れづらくお悩みでした。 | お庭の雑草にもお困りでした。 | ワンちゃんが脱走しないようにフェンスをご希望でした。 |
完成予想パース図 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
先ずは草刈から始まります。そのあと掘削工事となり駐車場を造ります。 | 初夏の時期、あっという間に伸びてしまいます。完成したらこの雑草ともさよならです。 | 掘削も無事完了。TOYOのバンダブリックを積み、土留め兼花壇の縁となります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
作業は順調に進んでいます。 | アイアンウッド(ウリン)のオリジナルフェンスです。 | 今回は板材の幅を変えて単調にならないようにしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
開閉扉付きです。 | 土間コンクリート打設しました。養生中です。施工前よりとても駐車しやすくなりました。 | 土で埋まっていた境界ブロックを四国化成の美ブロでラフ仕上げしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
お庭に省管理型コウライ芝TM9(ティーエムナイン)を貼って完成です。 | 開閉扉付きのアイアンウッド(ウリン)フェンス。幅の違う板材で変化を出しました。自然素材はいいですね。これで安心してワンちゃんをお庭で遊ばせられますね。 |
![]() |
![]() |
土留めもレンガ造り正解です。スッキリしました。 | 土留めを兼ねたレンガ造りの花壇。これから色々な植物を植えて楽しめますね。 |
![]() |
他の、駐車場・カーポート施工事例 カーポート・駐車場床デザイン施工事例 省管理型コウライ芝TM9 お庭・草むしりいらず 施工事例 アイアンウッドフェンスのご紹介 ペットリフォーム施工事例 |
正面からのアングル。工事前は50cm程地面が上がっていましたがこれで車も楽に止められますね。 N様、ありがとうございました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |