- HOME
- 施工事例一覧
- 駐車場・駐輪場拡張事例一覧
- 川越市 S様邸 駐車場増設、お庭を人工芝とTM9にして省管理に
川越市 S様邸 駐車場増設、お庭を人工芝とTM9にして省管理に
![]() |
雑草の処理、ムカデ・ヤスデが大量発生しているので何とかして欲い、駐車場を新設したい(S様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
![]() |
駐車場拡張、人工芝、天然芝、フェンス | ![]() |
約2週間 |
---|---|---|---|
![]() |
メモリーターフ(人工芝)、省管理型高麗芝TM9、四国化成テネシーフェンスN1型 | ![]() |
林 忠則 |
![]() |
254万円 | ![]() |
インターネット |
![]() |
![]() |
既存の駐車場が2台分あるのですが、お客様用の駐車場を新たに造ります。お庭の道路側一部スペースを駐車スペースにリフォームします。ライフスタイルに合わせてのリ・ガーデンです。お庭には天然芝(TM9)と人工芝(メモリーターフ)を貼り、スッキリさせます。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらがわの一角を駐車場にリフォームします。 | 既存の樹木は撤去して、お庭がスッキリしますよ。 | お庭は人工芝と天然芝(TM9)の両方使い。管理が楽チンなお庭に。 |
![]() |
![]() |
|
完成予想パース図。手前が人工芝(メモリーターフ)、奥が天然芝(省管理型高麗芝TM9)です。 | お庭の一角を駐車スペースのリフォームします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まず、既存の植栽の伐採・伐根からスタートです。 | 既存の植栽の伐採も終わりました。すっきりしたお庭と駐車場が出来そうで楽しみですね。 | 残土処理の途中です。翌日には土工事は終わりそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
駐車場となる所の形が見えてきました。 | フェンスの柱を立て終わりました。 | 人工芝も半分貼り終わり、綺麗です。手前のレンガ見切りから手前は省管理型高麗芝TM9を貼ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
芝貼りの途中です。省管理型高麗芝TM9を貼っていきます。 | 駐車場増設。土間仕上げ中です。土間は10日程養生期間を置き駐車できるようになります。 | 既存に近いフェンス、四国化成のテネシーフェンスN1型を取り付けました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
出来上がりました! 植栽でいっぱいだったお庭をスッキリ人工芝(メモリーターフ)に替えました。フェンスは既存の物と似たアルミ製フェンス(四国化成テネシーフェンスN1型)を選んで取り替えました。白がグリーンに映えます。 楽チンなお庭にリフォーム 手間のかからないお庭にしよう! |
今回使用した人工芝「メモリーターフ」は、芝目一本一本がV字になっており、芝が寝にくい構造となっています。枯葉も再現されていてかなりリアルな作りです。 人工芝のお庭 施工事例集 |
![]() |
![]() |
人工芝と見切りを挟んで物置(既存)側は、省管理型高麗芝TM9を敷きました。 省管理型高麗芝TM9の施工事例集 |
庭の一部を割いて造った駐車スペースです。白いアメリカンフェンスも綺麗ですね。 駐車スペース拡張 施工事例 |
![]() |
最新施工事例集 施工事例別もくじ(インデックス) リフォーム外構 |
これでお客様がいらしても安心ですね。 S様、この度は施工させてくださり、ありがとうございました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |