- HOME
- 施工事例一覧
- 門周り・アプローチ事例一覧
- 所沢市 S様邸 お家の色に合わせたシンプル外構と、塗り壁&アイアンウッドデッキ
所沢市 S様邸 お家の色に合わせたシンプル外構と、塗り壁&アイアンウッドデッキ
お家の色に合わせたシンプル外構と
|
|
施工前~施工中
![]() 施工前 お施主様のお困り。 新築で家を建てたが、外構は全く手を付けていなかったため、庭に出たくても泥ハネなどがひどく出られなかった。 |
![]() 施工前 玄関周り。 |
![]() 北側玄関周り&駐車場2台分のイメージ図。 |
![]() 南側のお庭には隣地との壁&フェンスにウッドデッキのイメージ図。 |
![]() 工事開始。まずは南側にブロックを積む工事から。根切りをし、砕石転圧で路盤を固めます。 |
![]() ブロックを積み上げ、目隠しの塗り壁とフェンスが付きます。 |
![]() メインの駐車場にはカーポート(YKKエフルージュ)の柱を立てました。 |
![]() アプローチには自然石の平板とピンコロを組み合わせ、他を洗い出しで仕上げます。 |
![]() 花壇にもピンコロの2丁掛けを組み合わせて段差がついています。 |
![]() 駐車場の部分をコンクリート打ちをし、養生期間中です。 |
![]() お庭です。ジョリパット仕上げとなる下地のブロックも積みあがり、雰囲気が出てきました。 |
![]() ジョリパットの仕上げが完了しました。色・パターン(共倉)共にS様がチョイスし、バッチリです。手前の壁栓もシンプルで、1段上がっている所にお子様が腰掛けて足などを洗える様にしました。 |
![]() こちらはカーポートの屋根が付きました。標準の50-24でも敷地外に角が出てしまうので、隅切りの加工がされています。 |
![]() ウッドデッキの工事が始まりました。 |
![]() まずは基礎の平板でレベルをとり、70角の束柱を置いてそこに大引きを付けている様子です。3日間程で完成予定です。 |
![]() アイアンウッドで作ったデッキが完成しました。やっぱりデッキは出来てみるといいものですね。ステップ2段でフロアーへ。 |
![]() 反対側からはこんな感じになります。フェンスも付けましたので、お子様が安心して遊べますね。あとは植栽工事を残すのみとなり、完成までもうちょっとです。 |
完成
![]() 最後に植栽が終わり、完成しました。エントランス付近。LIXILのファンクションユニット ウィルモダンで縦格子の柿渋色に合わせて、となりにはイロハモミジを植えました。 |
![]() 玄関の斜め前から見たところです。お庭はゲスト用駐車場です。 その他の門周り・アプローチ施工事例 |
![]() ゲスト用駐車場は、わだち以外は省管理型コウライシバTM9を敷きました。奥はスカイペンシルで生垣風にしました。 TM9の紹介と他の施工例はこちら |
![]() メインの駐車場です。カーポートは、隅が敷地から出てしまうので、出てしまう分をカットしました。 他の駐車場・カーポート施工事例はこちら カーポートの専用ページ |
![]() メインの駐車場の脇には角柱を配列し、間にはハイノキを植えました。 他の植栽施工事例はこちら |
![]() デッキに続くところもTM9。この時期(5月)から芝もどんどんと青々してきましから、生え揃うのが楽しみですね。 他のアイアンウッドデッキの紹介と設置例 |
![]() |
![]() |
![]() 塗り壁手前の壁栓もシンプルで、1段上がっている所にお子様が腰掛けて足など洗える様にしました。 他の立水栓の施工事例はこちら オリジナル立水栓・壁面水栓紹介ページ |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |