- HOME
- 施工事例一覧
- 門周り・アプローチ事例一覧
- 富士見市 K様邸 曲線と直線を活かしたナチュラルモダンの新築外構
富士見市 K様邸 曲線と直線を活かしたナチュラルモダンの新築外構
![]() |
新居を建てられたK様、リゾート風の外構をご要望でした。 |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
![]() |
門、塗り壁、カーポート、ウッドデッキ、水栓 | ![]() |
約3週間 |
---|---|---|---|
![]() |
三協アルミ:4Gワイド、LIXIL:樹ら楽ステージ、TM9 | ![]() |
プランナー:林忠則、デザイナー:春原康太郎 |
![]() |
ホームページ | ![]() |
300万円 |
![]() |
![]() |
テイストはナチュラルモダンで直線と曲線を上手く組み合わせデザインいたしました。門袖をポスト・インターホンと表札2ヶ所に分け曲線乱形石のアプローチが玄関へと続きます。その間に曲線塗り壁の水栓をバランスよく配しました。 カースペースは施主様ご要望のカラーコンクリートを使用、カーポートは三協アルミ フォーグ 4Gワイドをチョイス。デッキは人工木のLIXIL 樹ら楽ステージになります。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完成イメージパース図です。人工木デッキ「樹ら楽ステージ」。 | 塗り壁門柱と、ワイドタイプのカーポート。 | 塗り壁の裏側には水栓が付きます。 |
![]() |
||
工事前の様子です。新築されたばかりなのでお庭は手つかずです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まず、いつものように掘削から始まります。 | 通常ですと残土は処分するのですが土がとても良いのと秋(工事は夏)に芝を貼る予定になっていますので整地をしています。 | 柱2本で後方で支え、車の出入りがとても楽に出来るカーポート、三協アルミの4G(フォーグ)です。カッコイイの一言。 |
![]() 門柱も徐々に積み上がっています。15cmブロックと10cmブロックの組合せでLEDライトをセットします。 |
![]() 下地ブロックが積み上がりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
門柱にはLEDライトが付きます。 アプローチの乱形石もやさしい色合いです。 |
お庭の塗り壁の裏側には水栓が付きます。出来上がりが楽しみな外構ですよ。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
TM9(省管理型コウライ芝)も貼り終わり完成しました。表札はあえて手前の低いところに付けました。 | 門柱脇のスリットは、LIXLデザイナーズパーツを使用しています。 |
![]() |
![]() |
門柱の表札とポストはLEDでライトアップされます(写真は植栽前の物です)。 | 表札は、ディーズガーデンのアルミ鋳物表札です ライト施工事例のご紹介 表札施工事例のご紹介 |
![]() |
![]() |
門袖の後ろには、塗り壁を利用したオリジナル立水栓を作りました。門袖側から見ると普通のオシャレな塗り壁ですが。 | 裏に周ると水栓が。水受けもオシャレですね。 立水栓施工事例のご紹介 |
![]() |
![]() |
駐車場にも色を付けたい、とのご要望により、ユーロクリートを施工しました。ユーロクリートは、コンクリートの打設時に表面に散布し模様を作り上げる粉状の化粧材です。 駐車場床・カーポート施工事例のご紹介 |
省管理型コウライ芝(伸びない芝)TM9と、人工木デッキ「LIXIL 樹ら楽ステージ」です。 省管理型コウライ芝TM9施工事例のご紹介 TM9のご案内 施工事例 ウッドデッキご紹介 K様に大変喜んでいただき、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |